top of page

検索


あゆみのの一員として
こんにちは。 理学療法士の磯田です。 私が「あゆみの」で働き始めて4年が経ちました。仕事では「あゆみの」の一員として、家庭では2児の母として日々全力で暮らしています。そんな私が仕事で大事にしていることをご紹介できればと思います。 それは「聞く」ことです。...
32 分前
閲覧数:5回


地域社会とつなぐ
こんにちは。作業療法士の森本です。あゆみので働き始めて3年が経ちました。月日が流れるのは早いなぁと思いながら日々仕事しています。その中でもある利用者様との関わりが強く印象に残っており、紹介させて頂ければと思います。 Aさんは認知症を患っており、その影響で暴言暴力が見られるご...
2024年6月25日
閲覧数:188回


自分史ワーク
こんにちは。 作業療法士の前田です。 2023年7月3日、名張事務所と伊賀事務所をオンラインで繋ぎ、「自分史ワーク」を行いました。 自分史ワークとは過去の勤務地や領域、力を入れていたこと、プライベートの出来事、その時々のテンションなどを記載し、まずは自分を見つめ直すものです...
2023年8月21日
閲覧数:350回


チーム力強化~他己紹介を通じて~
こんにちは。 作業療法士の前田です。 2022年5月23日、名張の防災センターで「他己紹介」をテーマにあゆみの全体研修を行いました。 他己紹介とは二人一組で相手にインタビューを行い、内容をまとめて発表するものです。 自己紹介でなく、他己紹介で行ったのは他人からインタビューを...
2022年6月10日
閲覧数:890回


「あゆみのから地域へ」 人と人を繋ぐ私たちの取り組み
こんにちは。 あゆみのの理学療法士の福森です。 本日からブログを始めます。 第一回目の内容は、2/28に実施したマンデーダイアログ「ベッドポジショニングの基礎〜訪問現場においてのポイント〜」です。 マンデーダイアログとは、みんなの知識のわけわけの時間です。...
2022年3月8日
閲覧数:286回


小児に関わった2年間を振り返って
5月17日に社内研修で「小児に関わった2年間を振り返って ~私の小児に関わる意義~」をテーマにお話をさせて頂きました。 3月ぐらいから準備を始め、なんとか資料作成が発表に間に合いました。試行錯誤しながらの2年間で、このように一度振り返る機会をもてたことは、今後の私にとって、...
2021年6月1日
閲覧数:501回
bottom of page