ケアマネジャーとして大切にしている事
- snishizawa3
- 8月7日
- 読了時間: 1分
ケアマネジャーを必要とされる方が沢山います。
ケアマネジャーも沢山います。
その中でご縁があって私が担当させて頂いてる方々がいます。
「もし担当が私じゃなかったら…他の人が担当していたらもっと良い生活になっているのかな?」と考える事もありますが、自分が関わらせて頂いてる以上、自分が出来る最大の支援はしたいと思いながら日々の業務に取り組んでいます。
その中で必要なのは一緒に支援してくれる事業所さんです。ケアマネ一人では何も出来ません。一つのチームになって利用者さん家族さんを支えてくれる大事な存在です。
みんなで一緒に悩んで考えて、その人にとって最善の生活を提案していきたいと思います。
利用者さん家族さんが安心して生活できる様に、任せて良かったと思って頂ける様に、時には振り返りながら日々自己研鑽に努めて仕事に励みたいと思います。

コメント