top of page

あゆみのの一員として

  • snishizawa3
  • 6月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:7月28日

こんにちは。

理学療法士の磯田です。


私が「あゆみの」で働き始めて4年が経ちました。仕事では「あゆみの」の一員として、家庭では2児の母として日々全力で暮らしています。そんな私が仕事で大事にしていることをご紹介できればと思います。


それは「聞く」ことです。


当たり前と思われるかもしれませんが、すごく大事だと感じています。私は「あゆみの」で働く前、病院の回復期病棟で勤務していました。病院では身体機能を回復するという明確な目標があり、身体機能を「みる」ということが求められます。


歩行一つとっても、病院では安全に歩けることが目標です。しかし訪問看護では、歩いた先にある「なにをするのか」が重要となってきます。だからこそ、生活をみるということは

、「聞く」ことだと思っています。


日本語は難しく、「大丈夫」という言葉はYESにもNOにもなります。だからこそ、「なんで?」「どうして?」をたくさん持つようにしています。たくさん話を聞いて、たくさん考えて、想像して、また聞いてを繰り返して、その言葉がもっている本質に近づきたいと思っています。

まだまだ見落としてしまうサインもたくさんあります。日々利用者様、スタッフから学びながら成長を続けていきたいと思います。

ree

最新記事

すべて表示
新しい家族🐾

新しい家族が増えました。 今年の5月、訪問宅の近くで、後ろの片足のない子猫を発見! 車から降りると少し寄ってきて、とってもかわいい😻 連れて帰りたいなぁと思ったけど、訪問中だったので断念… 翌週に訪問すると、また同じところにいて、これは運命!と思い、...

 
 
 

コメント


訪問ナース・リハビリステーションあゆみの(名張)

訪問ナース・リハビリステーションあゆみの伊賀支所​/あゆみのデイサービス伊賀

〒518-0711 三重県名張市東町1697-1

〒518-0825 三重県伊賀市小田町266‐1

株式会社メディソップ

〒518-0711   三重県名張市東町1697-1

Tel:0595-62-1820  

  • Instagram
  • Facebook

Copyright © Medisop,Inc.  All Rights Reserved.

bottom of page